ビジネスマッチングフェアに参加しました
2023年10月19日みどり市民体育館(桐生大学グリーンアリーナ)でビジネスマッチングフェアが開催されました。このようなイベントに参加させていただくことが初めてだったので、とても緊張しました。沢山の企業の方、学生の方とお話することができ、大変貴重な経験をすることができ
悠技建のお知らせや情報をご案内します
2023年10月19日みどり市民体育館(桐生大学グリーンアリーナ)でビジネスマッチングフェアが開催されました。このようなイベントに参加させていただくことが初めてだったので、とても緊張しました。沢山の企業の方、学生の方とお話することができ、大変貴重な経験をすることができ
こんばんは。悠技建富澤です。そういえば、本日は七夕でした。アイキャッチ画像に何かいい写真はないか探したのですが、雰囲気の出るものはなく少し前に竹藪の中でロープで外壁調査をしたのでその時の画像を載せてみました。毎年社長と話すのですが、七夕で雨が降らなかったことっ
こんにちは。悠技建富澤です。ここ数日、赤城の大沼の近くでエレベーターホールのピットを防水していました。山の上は盆地とは気候が違いますので、毎日のように霧がでます。湿度もすごく高いです。ピットの内部は水が溜まっていたのですが、雨水による浸水なのか湿度による湿気なのか
こんばんは。悠技建富澤です。工事報告がなかなかできなかったので、少し前のことになってしまいますが振り返りを含めて工事の報告をさせていただきます。昨年、沼田市で歩道橋の補修工事のお仕事をいただきました。建築でも土木でも、コンクリート構造物の剥落防止工事は近年
こんばんは。悠技建富澤です。日本で一番暑い(かもしれない)といわれる群馬県に夏が訪れました。皆さん、お変わりないでしょうか。熱中症や夏風邪、もちろんコロナも心配なことはたくさんありますが、どうかお体ご自愛ください。体のことといえば、6月に会社の健康診断があ
日中、とても暖かく過ごしやすい季節となりました。私は花粉症が酷すぎるので、できれば無菌室で一日中すごしたいです。そんなことは言っていられない年度末工期ラッシュ。あの現場も、この現場も、その現場も終わりが近づいてまいりました。そんな中、埼玉はフライで
こんにちは。風が強い日が続きますね。先日、市内でロープの外壁調査がありました。培った技術を現場で生かせるのは嬉しいことです。明日はロープトレーニングなので、頑張ってこようと思います!
これまたご報告が遅くなってしまったのですが、10月にB-plus様のインタビューを受けまして、11月10日に弊社のロープアクセスに関する記事が公開されました。ロープアクセスを弊社が導入するために始動いたしましたのはかれこれ5年前。きっかけは、ほんとに些細な
ご無沙汰しております。忙しさにかまけてなかなかブログが書けずにいました。‘‘忙しさ‘‘をさらに‘‘忙しく‘‘してしまうのは、TODO管理ができていない自分自身。目の前の山積みの仕事が片付いたわけではありませんが、整理整頓したらやるべきことの優先順位と期限とタイミン
10月です。朝晩と、とても涼しい季節になりました。9月があまりにバタバタしすぎて、文字通り光陰矢の如く時間が過ぎ去っていってしまいました。思うように進んだ現場もあるし、なかなか上手くいかない現場もあっていろんな雰囲気がピリピリとしています。それでも